わずか2ミリくらいですが、鼻の下にできた「できもの」のようにちょっと間抜けな感じがします。
ホコリがたくさん詰まりそうな(歩かないですが)砂利がいっぱい詰まりそうな隙間です。
光センサーのケーブル用だということです。
当然 若い方で数ヶ月も難治のできものとは尋常ではありません。
既往として以前他院にてバード型プロテーゼというものをいれたことがあるということでした。
ひょっとしたら?? と思い鼻の下から覗いてみると プロテーゼの脚が飛びでていました。
また 25:10 36.6度 鼻の下にできもの。
舌に腫れ物。
段々普通の体温に。
■ まちのおいしゃさん。
12:45 聴診器プレイして、のど見せて、レントゲン(?)取って、横に寝かされて腹を触られて診察終了。
なんか、どこも悪くないから気にするな。
だって。
病院はそれとはあんまし関係は無い訳ですが(苦笑)、ずっと前から鼻と口の間にできもの(ニキビとかではなく腫瘍っぽい)があって気になっていたのですが 用途は不明なのでした(笑) ペットボトル飲むと今もの凄く鼻の下が痛がゆいしなぁ。
スキンケアについて行ってみよう!それかゲリゲリだったリッキーもおかげさまで おさまりました。
よかった、よかった♪ でも、ゲリゲリと同時に、 鼻の下にできものが・・・。
ん?熱の花かな? あの疲れたときに出るという? 芯があるしな。
・・・と、いうことは、 やっぱり疲れてたのかなー。